scroll

2024/10/03

たこ・タコ・蛸 のこと

以前にゲノムの意味を調べた際、『蛸の知性』について説明文がとても
興味深かったです。
タコは無脊椎動物の中で最も知性があり、高度な認知能力を持ちます。
彼らは長期記憶と短期記憶の両方を持っていて、
視覚と触覚の両方の情報のための学習システムを持っています。
一部のタコは遊ぶそうですよ。遊ぶのは知能が高い証左ですね(例:カラス)。
神経細胞が発達していて、好奇心が旺盛です。
更に体色を変え、擬態もするという。道具を使い、攻撃も防御もする。
スクリュー式の蓋を開けられる。瓶に閉じ込められても開けて脱出するそうです。
以前、「タコは鏡に写った自分を認識できる知性がある」と耳にしたのは、
真実だったのね…疑ってごめんね。まさに無脊椎動物界のスーパースターです。
今は『この、タコ!』は誉め言葉に聞こえます。

たこ・タコ・蛸 のこと2
たこ・タコ・蛸 のこと2
たこ・タコ・蛸 のこと3
たこ・タコ・蛸 のこと4

2024/10/02

賃貸のかたち 『ソーシャルアパートメントやシェアハウス』

賃貸のかたち 『ソーシャルアパートメントやシェアハウス』
双方、基本的に一人暮らし賃貸居住形式のことです。どんどん進化していて、
物件名だけでは判断できないカオスな物件もあるようです。
大まかな定義として、
◎ソーシャルアパートメントは大規模物件が多いです。個室としての設備がすべて
あるので、部屋から出なくても生活できます。 +αとして、
ラウンジや大型キッチン、ジムや防音室etcの共用設備スペースがあるのが特徴です。
◎シェアハウスは小規模物件が多いようです。これは、(基本的に)キッチンやWC
が共用という物理的なことからと思われます。
お風呂はシャワー付部屋、共用の浴場ありという物件もありました。
広いキッチンやスペースがあるのが特徴です。
双方とも、共用部の清掃は管理会社が行うのが基本のようです。
居住者間で緩やかな接点を持てるのが特徴です。
昔はなかった形態です。面白い かたち だと思います。

賃貸のかたち 『ソーシャルアパートメントやシェアハウス』2
賃貸のかたち 『ソーシャルアパートメントやシェアハウス』2
賃貸のかたち 『ソーシャルアパートメントやシェアハウス』3
賃貸のかたち 『ソーシャルアパートメントやシェアハウス』4

2024/09/30

日焼けのケア ③

そして、ビタミンAが傷んだ皮膚の再生には有効です。
ビタミンAは脂溶性ビタミンで、水に溶けず、脂質と組んで体内で蓄積できます。
体外に排出されないので、過剰摂取に注意が必要です。
緑黄色野菜をたっぷり摂ったり、補給する時は過剰症に注意すれば効果的です。
日焼けの他に、ビタミンCの消炎作用は、風邪やインフルエンザなどの感染症の時、
その必要量が増加します。また、喫煙によっても要求量が高まります。
また、癌や動脈硬化の予防や老化防止に有効であることが期待されています。

日焼けのケア ③2
日焼けのケア ③2
日焼けのケア ③3
日焼けのケア ③4

2024/09/26

日焼けのケア ②

ビタミンCは水溶性ビタミンといい、体内の滞在時間が短いです。
その為、一日数回に分けて摂取する必要があります。
近年、脂溶性ビタミンCが登場しました。
体内の滞在時間が長いので、摂取回数の負担が減ります。
ビタミンCの余剰分は、尿と一緒に排出されるため過剰症はないと学びましたが、
近年、ビタミンCの過剰摂取による害も疑われているようです。
野菜ジュースやサプリメントから摂取されるビタミンCは、
食事で野菜から摂取した場合よりも、体内滞在時間が短くなります。

日焼けのケア ②2
日焼けのケア ②2
日焼けのケア ②3
日焼けのケア ②4

2024/09/25

日焼けのケア ①

特に女性は敏感になりますよね。外出は日傘がないと不安な日々です。
盛夏でも予防のため手袋、マフラー、顔カバー等……本当にお疲れ様です。
コロナ時は+マスクでした。もう、泣きそうです。
日焼けも『予防に勝る防御なし』、予め塗布、飲用が基本です。 
日焼け後のケアはどうしたらいいのかしら。
ビタミンCの消炎作用はよく知られています。ビタミンC=アスコルビン酸です。
摂取する理由は、人やモルモット等一部の動物は、ビタミンCを体内で作れないため。
=(合成に必要な酵素が無くビタミンCを合成できないからです)
体内合成できる生物が羨ましいです。

日焼けのケア ①2
日焼けのケア ①2
日焼けのケア ①3
日焼けのケア ①4