先回に続きロケットの話題です。‘01~四半世紀に亘り国産ロケットの主力を担っ
てきたH2A型が6/29に50号機になる人工衛星「いぶきGW」を予定の軌道に投入
して最後の打ち上げを成功しました。打ち上げに失敗したのは6号機のみで、成
功率は98%を誇ります。素晴らしい実績です。私は「はやぶさ1、2」のファンで、
サンプルリターンに感涙した1人です。今後、国産の主力はH3ロケットになりま
す。ロケットの打ち上げ費用は100億円/1回とされるが、H3はこの費用の半額
程度にする事を目指して開発されたそうです。海外&国内の企業に広く利用され
る事を目標にしています。H2Aロケットさん、Good job! お疲れさまでした。