年越しを実家で…等々で家を空ける時には、セキュリティと共に家の内も
用意しましょう。臭気・湿気防止の為です。冬なので5日程度なら、簡単です。
まず前夜に、浴室の湯気はなるべく早く抜き、洗い場に残った水を切るように
心がけて下さい。浴室扉は開けておく。バスタオルを何枚か扉の外側に置く。
機密性の低い家屋は、換気扇を点けっぱなしにすれば、バスタオルは不要ですが、
分譲マンションの様に気密性の高い部屋は、換気扇は使わずに、バスタオルコースに
して下さい。当日、出発直前に排水管パイプにバケツ1杯ずつ通水して下さい。
排水パイブは臭気&害虫侵入防止の為「封水」があり、それを新鮮な水と入替える
イメージです。では、行ってらっしゃい。ご安全に。